$ 0 0 アメリカで行われた心理学の研究で人間は1日に約6万回考え事をして約3万回選択をする 考え事は約1.5秒に1回ってほぼ1日中考えている感じ? では、その頭の中で考えている言葉を一番聞いているのは誰か? ってもちろん自分ですよね? 例えば誰かに言った言葉なのか自分に向けた言葉なのか脳は認識しないのだとか そういえば主語も認識しないらしいのです 〇〇さんのことが大嫌いは私のことが大嫌いと認識 だから気を付けないとね~ その脳の賢いのに騙されやすい仕組みを逆手に取ればよいってこと 味方にしたら怖いものなしね^^