先日のことネットが急に繋がらなくなり
原因は前から調子が良くなかった
周辺機器の摩耗と判断できたので
とりあえず購入することに
私は起業する前”コンピュータ屋”に
勤めていたためあらゆるPC関係類を
そこから調達しお任せしていたの
しかーし
動かなくなったのが金曜日の夜
2年くらい連絡もしていなかったし
都合悪いな~なんて思い
量販店で購入し設定
すぐにできると思いきや
ぜんぜんうまくいかず
翌日周辺機器メーカーとプロバイダーに
問い合わせてようやく繋がったと思ったら
今度はプリンタが動かない(@_@;)
プリンタメーカーに問い合わせても
ダメーーー
そしてネットがまた繋がらなくなった
な、なんてこと・・・
悔しくて数日格闘するも
仕事にならずギブアップ
複雑な設定環境だとしても
こんなこともできないなんて
コンピュータ屋にいたとは
恥ずかしくて言えないわ((+_+))
結局前職のサービスマンに連絡
サービスマンが動くと12000円
のところ
缶ビール6本とおせんべい2種
ミネラルウォーターですみました(^_^;)
会社を辞めて6年
連絡しなくなって約2年
いくら請求されるかなーなんて少々
ビビッていたけど・・・
ほんとにありがとね~~~
【教訓】
・置かれた場所で咲きなさい
(ちょっと意味合いは違うかもだけど・・・
その場所でたくさん学べることはあった
はずなのに
別のところに気持ちが向いてたな~と反省
その気があれば無料でいくらでも学べたのに。。
今いる場所で一生懸命だよね!!)
後輩も「んだすやー!!
(秋田弁でそうですよ!!)って(^_^;)
・ひととのご縁を大切に
ひとに優しくたいせつに
そんなに優しくしていたわけではない
っていうより、めっちゃ厳しかったけど
話はよく聴いてあげてた
仕事もプライベートも
喧嘩して会社辞めたりしなくて
円満退社していてよかった~~
・機械に頼り過ぎ!
無いと仕事にならないって怖いよね
何か考えねば
正常業務に戻れてよかった~
ご迷惑をおかけしたみなさま
すみませんでした<(_ _)>
そして、丁寧に対応してくれた
みなさまに感謝感謝です\(~o~)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~